2022.11.17
11月17日付長崎新聞にふるさと企業大賞(総務大臣賞)表彰状伝達式の記事が掲載されました
2022.11.16
令和4年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)を受賞いたしました
2022.09.28
「コスモスガーデンSTART」
2022.09.23
ブルーインパルスの本番飛行が行われました ※長崎BizPORT屋上にて撮影
2022.09.22
ブルーインパルスが長崎BizPORT上空をアクロバット飛行!! ※長崎BizPORT屋上にて撮影

本日の長崎新聞に令和4年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)表彰状伝達式の記事が掲載されました。

この度、長崎県および長崎市の推薦をいただき、企業誘致型オフィスビル事業に対して
総務大臣賞の「令和4年度ふるさと企業大賞」を受賞いたしました。(本年度は全国で9社受賞)
11月16日(水)には長崎市役所において「令和4年度ふるさと企業大賞伝達式」が執り行われ
ふるさと財団様から表彰状授与、長崎県副知事および長崎市長よりご祝辞を賜りました。
なお、受賞のポイントは次のとおりとなっています。
・長崎県が推進する「金融バックオフィス構想2020」や長崎市総合計画に適合した事業。
人口流出を食い止め、雇用の確保とともに地域経済に貢献
・コワーキングスペースやレンタルオフィスとして活用するテナントが入居するなど
地域内の創業促進や企業コミュニティの醸成に寄与。
・ビルを照らす照明器具を設置し、稲佐山からの夜景が有名な長崎市の街づくりに協力するとともに
使用する機器は高効率で環境にも配慮。
・オフィスビル建設後は、ビル敷地内の公開空地を利用し、植栽や四季の花々が楽しめる憩いの場を創出。
長崎食糧倉庫株式会社は、今後も地元長崎を盛り上げていけるよう、企業努力を行ってまいりますので
これからもよろしくお願いいたします。
写真:2022年11月16日 令和4年度 ふるさと企業大賞(総務大臣賞)表彰状伝達式の様子
(右から)地域総合整備財団 井上参与、長崎県 平田副知事、当社会長 平松、当社社長 頓田、長崎市 田上市長
ふるさと企業大賞受賞者一覧【ふるさと財団HP】
https://www.furusato-zaidan.or.jp/wp-content/uploads/2019/10/R4_kishahappyo.pdf
【ふるさと企業大賞(総務大臣賞)とは】 地域総合整備財団(ふるさと財団)では、地域振興に資する事業活動を実施している民間事業者を顕彰し、その活動を広く周知することにより、地域の振興・地域経済の活性化と魅力あるふるさとづくりの推進に資するものとして、平成14年度より「ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」の表彰を行っています。 |





2022年9月28日から長崎BizPORT公開空地にて「コスモスガーデン」を開催しております。
鮮やかな赤色、白色、ピンク色のコスモスが風に揺れる様子は秋の訪れを感じさせます。
コスモスを眺めながら、ゆったりとした秋の一日をお楽しみください。

新幹線西九州ルート開業を祝って本日(9/23)、ブルーインパルスの飛行が生憎の雨の中行われました。
悪天候のため、9回の飛行予定が4回に縮小されたようです。

西九州新幹線の開通を祝って、ブルーインパルス・アクロバット飛行イベントを明日(9/23)に控え、その練習飛行が本日(9/22)行われました。